2012年01月05日
久しぶりに、、、、
久しびりに富士山静岡空港に行って来ました。
海側の進入灯の所は駐車場、トイレも綺麗に整備されていてビックリ

家族ずれでも安心して、頭上に降りて来る飛行機を見る事が出来ます。。

ただ残念な事に、少ない、、、



2011年11月18日
スッキリしない日、、、、
降るでもなく晴れるでもなくスッキリしない日、、そんな空をブンブンと、、
T-7練習機 こんな日は音が大きく聞こえます。
子供の頃のT-6練習機に比べたら、すご~く静かなんだけど、、、


T-6練習機
基地開設時から昭和30年代使用機
この後T-34 T-3 と変わり
平成17年現役のT-7になる。
基地の北側側道を通る事があったら、飛行後エプロンに戻る機に手を振ってみてください、、、
敬礼か手を振ってくれる事があります。。

16時頃、F-2戦闘機 2機戦闘隊形で通過、


静浜基地の学生さんも、近い将来あれに乗ってゴォ~~
2011年10月18日
2011年10月07日
F-2が通過、、
F-2 (2009年 百里基地航空祭にて撮影)
今日午後、上空約3000~4000を西方に向かって通過しました。
今朝、小松基地所属のF-15がとんでもない落し物をしたようです。
上空から予備タンク、模擬ミサイルを、、、、
人的被害が無かっただけ幸いでしたが、、 怖い事です。
我が家の上空を通過する際は札束のみOKですが、防衛省さんは充分注意してほしいですね。

F-15
両翼に着いているタンクの片方が、、、、実物はけっこう大きいんです。
くれぐれも、撃ったり落としたりはトップガンの世界だけにして下さいよ、、、です。