2012年04月23日
昨日の遊び、、、
昨日は雨の中 久しぶりに先輩が春バージョンの泡と芋、、をお土産に
遊びに来てくれました。。。。
さっそく 汚い遊び小屋で プシュ! プシュ!
先輩は久しぶりの土遊びに挑戦、、、

ロクロもグルグル、、、頭もグルグル、、、???作品は、、、??
楽しい時間でした。。先輩Mさん また遊びに来て下さ~い
という事で、 昨夜は10カウントされていました。。。。

2011年12月09日
今日のお遊び、、、
今日のお遊び、、かわいい少女が出来ました、、歳か~?目が疲れました~

隣の席でTさんがニコニコ笑顔で、今日も大漁、、?
もう各種の魚を100匹以上作ったそうです。。焼き上がりが楽しみです。。
思いついた物を形にしてゆくのは、けっこう楽しいものです。
土遊びをしてみませんか、、、、? 仲間とお待ちしています。。

陶芸倶楽部 N-Craft 焼津市立小川小学校 東側
Tel/Fax 054-625-0672
2011年11月12日
2011年11月06日
窯出し、、、
ようやく新築祝いが出来ました。。話をしたのが8月、もう新居に越されて忘れているかもです

昨夜から本焼きを始めて、、ホカホカの窯出しを、、、、
フクロウは目のあたりがいまいち、、、少し強い感じになってしまいました
表情は難しいですね、、、、
香炉は思っていた感じでまずまずでした。。
2011年11月03日
皇居に、、、、
文化の日! 皇居で首から何かぶら下げて記念写真を、、、、なんて事は1000年位生きても
有り得ないので、、さみしく曇天を見上げながら、遊び小屋にこもり土遊び、、

お線香タイプの香炉!
こんな香炉もおもしろいかなと思って、これからも思いつくままに
遊んでいこうと思っています。。。
(線香は葉っぱ形の線香立てで後ろから入れます)
2011年10月21日
新築祝いが、、
昨日ようやくやる気になって焼いた素焼きはどうかな。。。?
40度代まで下がっているじゃん、、、、!開けてみよう。。。


割れた物も無く、素焼き工程終了です。
ペーパーをかけて、、、後は釉薬をかけて本焼きをするだけ、、、
早くしないと新築祝いが、、
さて! いつその気になるのか、、、
