2012年04月29日

藤祭りに、、


藤枝市蓮華寺公園の「藤祭り」に 今年こそはと、カメラを片手に行って来ました。
、。、
天気も最高に良く花も見頃で、大勢の人で賑わっていました、、が

私はさみしく一人で、、、、、、

花は良いのですがひとつ思った事があります、

藤はその棚の下を見上げながら歩く、そんな楽しみがあるかとかってに思っているのですが

ほとんど全域がブルーシートなどの楽しそうな輪で埋まっていました。

花の見方、楽しみ方色々有るかと思いますが、早い者勝ちは何となく、、、、face10

でもめげずに何枚かカメラに記録して来たので、コンテストに応募しようかと、、、、  


Posted by 我楽多 at 23:54Comments(2)日々の出来事、、

2012年04月24日

いっぱい咲いた、、、、、




いっぱい咲いたブルーベリーの花、、、、

数鉢あるのですが毎年花は綺麗にいっぱいなのに、、収穫はいまいち、、

はい!!   育て方がへたなんです。。face07

今年は勉強して、ニッコリ出来るようにしたいナ。。。やはり無理かな~~~  


Posted by 我楽多 at 23:20Comments(0)

2012年04月23日

昨日の遊び、、、




昨日は雨の中 久しぶりに先輩が春バージョンの泡と芋、、をお土産に

遊びに来てくれました。。。。

さっそく  汚い遊び小屋で プシュ!  プシュ!

先輩は久しぶりの土遊びに挑戦、、、face02

ロクロもグルグル、、、頭もグルグル、、、???作品は、、、??

楽しい時間でした。。先輩Mさん また遊びに来て下さ~い 

という事で、 昨夜は10カウントされていました。。。。face02  


Posted by 我楽多 at 19:59Comments(2)土遊び

2012年04月16日

新東名、、、





所用があって三ケ日に行った帰りに 思いついて新東名を走って来ました。。icon17

当たり前だけど舗装も綺麗で、、、走り易くいいですね。。

街並みが見えないせいか どの辺りを走っているのかよくわかりませんでした、、、

Pは おしゃれな感じで 駐車場がもう少し広ければ良いのにナ と 思いました。。



藤枝岡部で降りたのですが、 とりつけ道の案内がいまいちなのか、、私のミスかチョッとうろうろ、、、、face02

私は海に近いので、おそらくあまり利用しないかと思いました。。  


Posted by 我楽多 at 21:16Comments(0)日々の出来事、、

2012年04月01日

今日は、、、




29日に焼いた物の窯出しをしました。

皆さんの色々な作品を取り出しては、いいね~!とか  ありゃッ! とか、、、

陶芸をやっていてこの時が一番楽しい時ですかネ、、、face01



















午後、吉田町図書館で今日から開かれた「はしばみ陶芸教室作品展」におじゃましました。

先輩の作品にも本人にも出会う事が出来ました。

さすが、、、力作がいっぱい 「見てくれ!!」て言ってました。。  


Posted by 我楽多 at 22:09Comments(0)陶芸倶楽部