2012年11月28日

たんぽぽ、、、、




焼津市西小川の雅正庵でのんびりして来ました

たんぽぽコーヒー??を飲んでみました、、、苦いッface10

でも嫌な苦みではなかったので 結局ポット一杯いただきました。

店内も広く 販売と喫茶が仕切られているのでいい感じ、、、

お気に入りに入れておこう、、、と  


Posted by 我楽多 at 19:46Comments(2)日々の出来事、、

2012年11月24日

展示販売、、、、、










会員さん達の作品展示販売会です。。。。

朝からお客様で賑やかでした。

500円で三角くじを購入して頂き、番号の合った作品をお求めいただくコーナーもあり、

狙ったものでないと、再度購入された方は3枚目でゲット、、ありがとうございました

コーナーの売り上げは全てチャリティーとして寄付させていただきます。face02

明日も教室駐車場で行われます、、、、、時間の空いています方遊びにお寄り下さい

焼津市小川の N-クラフト駐車場   10:00~15:00

寒い日は温かい甘酒などいいですネ、、  それも皆様に、、、165165  


Posted by 我楽多 at 20:07Comments(0)陶芸倶楽部

2012年11月20日

秋葉路、、、、、


                                             今日は秋葉路に、、、




























                                             火の神様  秋葉神社
                                             今日は下社にお参り、、、
                                             
                                             火のお陰で 楽しく遊ばせてもらっているので
                                             毎年この時期にお参りに行きます



                                             
                                             杉木立の階段を少し昇った所にお社が
                                             大きくは無いのですが、静かな感じが好きで
                                             上社よりこちらに行く方が多いです。。



















                                              お参りも済んだし 安全に火の用心で
                                              又 陶芸を楽しませてもらいます。。

                                              秋葉路で買った自然薯もいただいたので
                                              元気、、元気で頑張らなくっちゃ。。。



  


Posted by 我楽多 at 20:51Comments(0)一年の行事

2012年11月16日

自動、、、、




教室で今日は 素焼きをしました。。

電気窯なので マイコン、、、、この子が面白くない、、、

全部やってくれるので、とても偉くて良い子なのですが、、、

こちらのやることは 指1本、、、ON   押すだけ、、!!

途中の操作は全くありません。。。


アナログ時代のオジサンは 何か手を出した事で満足感を得られるのに、、、

何でもプログラムどうりとなるのも 楽でいいのですが、少しさみしい気がします

こんなオジサン  やはり旧式人間ですね  


Posted by 我楽多 at 18:52Comments(0)陶芸倶楽部

2012年11月13日

サプライズ、、、、




夕食後 一息入れていると、、、、

娘が「おめでと~!」。。。花とケーキ ?????

私達の40回目の結婚記念日だそうです。。。エッエ~??

本人達もすっかりそのような事を忘れていました(ハハハ、、、)

娘達はちゃんと覚えていてくれたようです。。娘でよかった~face02

50回を目指して頑張らねば、、、です。。。。???

  


Posted by 我楽多 at 21:25Comments(0)

2012年11月12日

咲きました、、、




庭に今年も咲きました。。皇帝ダリア

大きく成長していた幹が台風で倒され、、、

後から芽を出した物なので、3mに満たない所に花を、、、

12月初旬まで薄紫の花を楽しめます。。。face02  


Posted by 我楽多 at 18:07Comments(0)日々の出来事、、

2012年11月04日

七五三、、、、




可愛いお客さんが来てくれました

七五三のお祝いには 最高の日でしたね

やはり女の子は可愛くて、着物を着ると一段と可愛い、、、、、ね

健やかに大きくなってネ、、、


オジサンもその頃は 可愛かったのかな~?

写真など一枚も無いよ、、、、face02  


Posted by 我楽多 at 18:23Comments(0)日々の出来事、、