2012年08月29日
2012年08月26日
松茸ごはん、、、、、
今日の夕食は、、、日中は暑くてたまらないのに、、、
少し季節を先取りして 松茸ごはんでした。。
香りもそれなりにあって、、何処の産なんでしょうか??
美味しかったですよ。。。
身内が野菜を扱う商売をしているものですから、、時々季節を先取りできますが、、、
これで季節に口に入らなかったら 大笑いです。。。。
2012年08月23日
戦車、、、、
富士総合火力演習を見て来ました。
最新の戦車等が 実弾発射! 音と風圧
近くで見るとものすごい 迫力です、、、砲弾が赤く飛んで行き、、、
命中。。土煙を上げ爆発。。。
演習終了後、各種展示されて まじかで見て来ましたが、、、
日本を守ってくれている 力強さを感じ、ありがたく思いましたが
相手も同じような物を用意していると思います。
くれぐれも 活躍をしてほしくないものです
それにしても 暑かった。。。
2012年08月17日
日本酒、、、、
四日から里帰りしていた娘が 明日帰るので、、、又しばしのお別れ、、、、
そこで 軽く飲み会。。。
旦那様は仕事の都合ですでに帰宅していて 残念、、、

我が家では ほとんど飲めない 「磯自慢」大吟醸。。。

やっぱ、、、、うめ~な~。。。。!!
2012年08月15日
粘土 体験、、、、
今日の教室は 賑やかでした、、
東京からご家族で体験の旅をされている 4人さん、、
プラッ、、! と寄られて「今から体験を、、、、」
仲良しのご兄妹! 上手に沢山作ってくれました。

横浜からのS君もお父さんとお姉さんと、、、隣のテーブルで頑張ってくれました

いっぱい作ってくれて、お疲れさまでした。。
焼き上がりが楽しみです。。すぐ送りますね。。
夏休みの良い思い出になってくれると思います。。
2012年08月13日
たち、、、、
今朝の事です、、太刀が釣れました。。
といっても 私は釣りも、、それ以前に魚が苦手で触ることもいやです。。
そんな 焼津の人もいてもいいのでは、、(私だけが思っています)
息子の友達が釣ってきた 新鮮な魚を 息子は器用にさばき、、夜の食卓へ。。。
食べる事は出来るようになったので、、
せっかくなので、、泡もいただき、、、とてもいい日でした。。
そうです、 青森の娘夫婦が来ているので、、
島田の博物館でやっている 妖怪道五十三次 にも行って来ました
水木しげるの 妖怪いいですよ。。。お勧めです。。