2013年01月02日

初、、、、、

初、、、、、


新年明けましておめでとうございます

事始めの日、、、初のお遊びをこれにしました。。

31日に久しぶりに凧を作ってみようとあれこれと、、、

結局手持ちの材料で 1m程の飛行機凧を作り、、

今日、にぎやかな孫と少し強い風の中、初飛行に挑戦です

例のとうり適当に作ったので、失敗したらかっこ悪~~face06

何とか上がりました。。。face02

およそ高度30m風が不安定なので右に左に、宙返り。。

安定飛行で青空に白の飛行機、、パチリ、、、  よかった~孫にいい格好出来た~!

こんな調子で今年も乗り切って行こうかな。。。と!


同じカテゴリー(日々の出来事、、)の記事画像
イルミネーション、、、、
青森へ、、、、
今年も、、、、
珈琲、、、、
10月25日の記事
エコの主役、、、
同じカテゴリー(日々の出来事、、)の記事
 イルミネーション、、、、 (2013-12-07 20:47)
 青森へ、、、、 (2013-11-23 20:30)
 今年も、、、、 (2013-11-08 20:31)
 珈琲、、、、 (2013-10-26 19:38)
 10月25日の記事 (2013-10-25 22:04)
 警察官に、、、、 (2013-10-23 21:13)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございますあっという間に雪だらけになりましたかいてもかいても屋根から「ドドーッ」と雪崩のよう青空に凧さん、しっかり飛んでますね。今年もいい年になりますように初フライト成功に乾杯です。
Posted by 大間のみっちゃん at 2013年01月02日 17:21
みっちゃん さま

今年もよろしくです
雪は大変そうですネ
雪の無い土地の者には 大変だな~と
思うくらいかな、、、
お体に気をつけて 頑張って下さい!
Posted by 我楽多我楽多 at 2013年01月03日 10:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初、、、、、
    コメント(2)